本店スタッフの深沢です。
朝晩は涼しいですが、日中はまだまだ暑いです。
寒暖差に体調をくずされないよう気をつけてください。
控除証明が発送される時期となりました。
申告に必要になりますので、大切に保管してください。
もし、紛失されても慌てないで当社までご連絡をくだされば再発行のお手続きをさせていただきますのでご安心ください!!
2012年10月5日金曜日
2012年9月20日木曜日
暑いです。
9月もまもなく終わるのに・・・まだまだ、暑いです。
それでも、朝夕涼しくなったような気がしますが・・・いかがでしょう?
ちょうど、このくらいに夏の疲れが出てきますのでご注意ください!!
もうすぐ、HPの本店のメンバーの写真とスタッフ紹介の写真が新しくなります。
本店、女性がまた多くなりました♪
ショップは秋の装いでハロウィンです♪
それでも、朝夕涼しくなったような気がしますが・・・いかがでしょう?
ちょうど、このくらいに夏の疲れが出てきますのでご注意ください!!
もうすぐ、HPの本店のメンバーの写真とスタッフ紹介の写真が新しくなります。
本店、女性がまた多くなりました♪
ショップは秋の装いでハロウィンです♪
本店スタッフ 深沢
2012年9月7日金曜日
9月です。
まだ暑いですが9月です。
これからは、「食欲の秋」・「スポーツの秋」・「芸術の秋」といろいろあります。
そして、保険の見直しの秋でもあります。
「食欲の秋」でお腹をこわして入院したら・・・
「スポーツの秋」でケガをして通院したら・・・
「芸術の秋」で・・・何が起こるかわかりません!!
まさか、自分がと皆さん思っているのです。
そう、私もです。
涼しくなって、頭がすっきりしてきたところで考えてみてください♪
お久しぶりの深沢でした。
これからは、「食欲の秋」・「スポーツの秋」・「芸術の秋」といろいろあります。
そして、保険の見直しの秋でもあります。
「食欲の秋」でお腹をこわして入院したら・・・
「スポーツの秋」でケガをして通院したら・・・
「芸術の秋」で・・・何が起こるかわかりません!!
まさか、自分がと皆さん思っているのです。
そう、私もです。
涼しくなって、頭がすっきりしてきたところで考えてみてください♪
お久しぶりの深沢でした。
2012年7月12日木曜日
ショップが夏に!!!
ショップスタッフ佐藤です。
7月のショップ飾りの担当のため、昨日は夏の飾りに変更いたしました。
ダックちゃんもアロハを着て、陽気な雰囲気になりました!
おおきいダックさんは、レイを頭に載せておめかししています。
(ちなみに、頭に乗せるものをレイポーと言います。)
梅雨明けが待ち遠しいですが、気分だけでも夏になりますようお気軽にご来店くださいませ。
また、木曜日はサンクスデー!はずれなしのくじ引きができますので、お楽しみに☆
冷たいお飲み物をご用意させていただきます♪
7月のランチ会を開催しました。
ショップスタッフの佐藤です。
ご無沙汰の投稿です。
梅雨ですね。
九州では、被害が大きいそうで心配ですが、みなさまお変わりございませんか。
個人的には、昨日のパンダの赤ちゃんが亡くなったことが悲しい佐藤ですが、
先週のランチ会のことを書いていきたいと思います。
7月4日(水)のランチ会は、法人会の会員企業様でサンクスのお客様でもある
『T』で開催しました。
いつも穏やかで笑顔が素敵なご夫婦が迎えてくださいます。
社長お気に入りの『フレンチ・オープンサンド』が気になっていて食べてみようと思ったら、
結局7人中5人が注文(笑)
残りのお二人は、パスタを注文されてました。
7月のキャンペーンもアフラックの担当営業・眞野さんから発表されて、
みんなでがんばりましょう!
と、気合いが入る瞬間もありました。
ランチデザートのかぼちゃプリンもいただき、とても美味しいランチタイムになりました。
食べろぐでも好評価のTに、みなさんも行ってみてくださいませ。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13012550/
ご無沙汰の投稿です。
梅雨ですね。
九州では、被害が大きいそうで心配ですが、みなさまお変わりございませんか。
個人的には、昨日のパンダの赤ちゃんが亡くなったことが悲しい佐藤ですが、
先週のランチ会のことを書いていきたいと思います。
7月4日(水)のランチ会は、法人会の会員企業様でサンクスのお客様でもある
『T』で開催しました。
いつも穏やかで笑顔が素敵なご夫婦が迎えてくださいます。
社長お気に入りの『フレンチ・オープンサンド』が気になっていて食べてみようと思ったら、
結局7人中5人が注文(笑)
残りのお二人は、パスタを注文されてました。
7月のキャンペーンもアフラックの担当営業・眞野さんから発表されて、
みんなでがんばりましょう!
と、気合いが入る瞬間もありました。
ランチデザートのかぼちゃプリンもいただき、とても美味しいランチタイムになりました。
食べろぐでも好評価のTに、みなさんも行ってみてくださいませ。
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13012550/
2012年5月12日土曜日
ランチ会
こんにちは!
ショップスタッフの佐藤です。
昨年から、サンクスでは月に一度スタッフでランチ会をやっています。
毎月開催しているため同じお店になることもありますが、なるべく別のお店にしたいと思い、
今回は、新規開拓してみました。
先週になりますが、5月9日(水)に、インド料理の『SPICIA』さんにお邪魔いたしました。
当日は、アフラックの営業担当の眞野さんも参加していただき、7人で楽しい時間を過ごすことができました。
肝心のお料理ですが、インドカレーを2種類選んでいただき、チキンティッカ、ナン、ライスが付いているセットにしましたが、皆さん、美味しいと喜んでくれました。
(ちなみに、ランチタイムは、ナンとライスのお替り自由です。)
お店のスタッフの方も、とても親切なので、平日の忙しい日もゆっくりお食事を楽しめると思います。もちろん、ディナータイムも営業しています。
機会がありましたら、行ってみてくださいね。
『SPICIA』さん
→http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13047583/
ショップスタッフの佐藤です。
昨年から、サンクスでは月に一度スタッフでランチ会をやっています。
毎月開催しているため同じお店になることもありますが、なるべく別のお店にしたいと思い、
今回は、新規開拓してみました。
先週になりますが、5月9日(水)に、インド料理の『SPICIA』さんにお邪魔いたしました。
当日は、アフラックの営業担当の眞野さんも参加していただき、7人で楽しい時間を過ごすことができました。
肝心のお料理ですが、インドカレーを2種類選んでいただき、チキンティッカ、ナン、ライスが付いているセットにしましたが、皆さん、美味しいと喜んでくれました。
(ちなみに、ランチタイムは、ナンとライスのお替り自由です。)
お店のスタッフの方も、とても親切なので、平日の忙しい日もゆっくりお食事を楽しめると思います。もちろん、ディナータイムも営業しています。
機会がありましたら、行ってみてくださいね。
『SPICIA』さん
→http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13047583/
登録:
投稿 (Atom)