自己紹介

下北沢にある保険の相談できるSHOPです。 生命保険・医療保険・年金・介護・損害保険・外貨までご案内できます。

2013年11月6日水曜日

11月ランチ会


本店スタッフの笠井です。
サンクスに入社して、初めてランチ会を主催しました。(2人での幹事ですが・・・)

今回のお店は、ラ・ヴェルデ下北沢店、イタリアンレストランです。みなさんは前に来たことがあるそうですが、わたくしは初めてです。



ランチ会のメンバー
おしゃれな店構えなので女子のお店のイメージでしたが、ランチで一人一品注文したところ、その量にびっくり。ピザは直径30センチ以上、パスタは一人170gはありました。
・・・ですが、みなさんペロリと食べていました。
(食欲の秋ですね(^_^; )


ボリューム満点の料理に真剣
定番のマルゲリータ



お店の入り口で。
☆お店情報☆
ラ・ベルデ 下北沢店 (LA VERDE)
東京都世田谷区北沢2-13-4 第2伊奈ビル 2F  TEL 03-3419-6615





2013年10月12日土曜日

ピンクリボン運動月間

本店スタッフの深沢です。

下北沢駅前店のイベント情報にもありますように
今月は“ピンクリボン運動月間”です。

“乳がん自己診断シート” “乳がん自己検診キット”のご用意がありますので
ぜひ ご来店ください。

乳がんは唯一ご自身で見つけられる癌です。

ご自身のため、大切な人のために 自己診断の参考になさってください。


乳がん自己検診キット

2013年10月10日木曜日

10月ランチ会

へー これをご飯にかけて食べるんですね
 こんにちわ サンクスの千葉です。

10月のサンクス「ランチ会」は、南口ヴィレッジヴァンガード向いの2階  「BacXus」さんで
行いました。

Cafe&Barですが、お昼はおいしい「鯛めし」を
食べられると聞きつけて 
早速 GO!!

 店長さんが教えて下さったのですが 
このお料理は愛媛の郷土料理で、元々は猟師さんが企画にあわない鯛をその場でおろして
お刺身にしてご飯にのせ 特製のタレと生卵を
まぜたものをかけて食べたのだそうです。


  
みなさん 満腹 満腹

  卵がだしとマッチしてまろやかになり
  とてもおいしくいただきました。

  ご興味のある方は限定食ですので
  早めにお出かけになってください。
  帰りには 私どもショップにも
  お立ち寄りくださいませ。









 


2013年8月7日水曜日

8月ランチ会




こんにちは!本店の佐藤 香澄です。暑い日が続いてますね!


8月のサンクスランチ会はカフェ&ダイニングバーGOPALさんに行ってきました。

本日は参加者が5名とこじんまりとした会でしたが楽しいひと時になりました!

こちらのお店はおしゃれな音楽のかかっていて若い方も気軽に利用できる人気のカフェです。

お店のスタッフさんも親切に対応してくださいました。
 

ランチメニューも豊富で 迷いましたが「豚肩ロースのしゃぶしゃぶ おろしポン酢」を

いただきました☆

はじめにミニ前菜とスープも出ましたよ。



 
こちらは悠さんが選んだ「牛すじ丼 温玉のせ」です☆





食後のプチデザートとドリンクまでついていてうれしい限りです。




すべておいしくいただきました!

お店特製のケーキも何種類かありとてもおいしそうなので今度食べてみたいですね~。

皆さまも ぜひいらしてみてください!

http://www.heads-west.com/shop/gopal.html

まだ暑い日が続きますが夏バテしないようにお過ごしください。



2013年8月6日火曜日

サンクス耳より通信 創刊

本店 深沢 です。 8月に入り豪雨や夏休みの事故には皆様お気をつけてください。

下北沢駅前店では “サンクス耳より通信” を 創刊 いたしました!
隔月で発行しますのでご期待ください!!


下北沢駅前店より発行








2013年7月5日金曜日

7月のランチ会

みなさん、こんにちは。

7月のサンクスランチ会が3日に下北沢にて開催されました。
          
  お店は、 MEXICAN DINING 「AVOCADO」です。

正面
                              
その名のとおり「アボカド」たっぷりな美味しいメキシカン料理のお店です。
スタッフのみなさんは、
   笑顔で親切に対応してくれますし、女性がひとりでも食事ができるお店です。

ランチの予約ができないので少し心配でしたが、なんと個室を案内されました。

この個室から見る外の景色は、ピンク色のフェンスに綺麗な花が咲き異国情緒を感じながら
美味しいお料理をいただくことができました。

ランチのメニューとして
 本日のジュース と スープ(お変わり自由) と デザート が付きます。
本日のジュースは、
 「風邪の予防」ということでパプリカの味がほんのりするこの時期ぴったりのジュース。
お料理は、
 もちろん「アボカド」をふんだんに「タコスライス」や「えびアボカド丼」など
 どれもボリュームたっぷりです。

「こんなにたくさんのアボカドを食べられることがめずらしいよね」と
 言いながら楽しい時間となりました。                                                                                  

タコライス
個室はもちろんですが、広い店内は家族連れできてもゆったり食事の出来るお店です。
是非、下北沢に来たときは、たっぷりのアボカドをメキシカンな雰囲気で
                               食べてみてください。

2013年5月9日木曜日

5月のランチ会は「ハイ!よろこんで」のやるき茶屋さんです♪

本店スタッフ 深沢 です♪

今月のランチ会は、下北沢南口にある“やるき茶屋”さんです!!

場所:下北沢南口1分 三井住友銀行 地下1階  
店長さんを初めスタッフの方皆さん注文すると“ハイ!よろこんで”と、答えてくれます!
 気持ちのいい お返事です!!

テーブル席にカウンターにお座敷も有り。
お店の中も明るい雰囲気で女性1人でも安心して食事が出来ますので、女性の方も安心して行ってみて下さい♪大丈夫ですよ~♪
やるき御膳
ランチメニューもたくさんあります。
左の写真のやるき御膳・下の男丼の他にも・・・
生姜焼き定食にお刺身定食・からあげ等、たくさんあります!!
迷ってしまう・・・(^^ゞ  

男丼(焼肉と豚カツ)
 この男丼はかなりのボリュームです。
ランチ会で3人(男性1人・女性2人)が注文しましたが
完食したのは女性1人です!
本店スタッフ笠井世津子です!!
HPのスタッフ紹介でご確認ください!!
「完食しました~!!」と、
食べ終わった後の丼をみせていました♪

お値段もとってもリーズナブルです。
やるき御膳900円・男丼はこのボリュームで800円代です。
食後のコーヒー100円をプラスしても1000円以内で食べられて満足できます!

お店の前でランチ会参加者で集合写真です。
撮影はやるき茶屋店長さんです!!
お昼の忙しい時間に“ハイ!よろこんで!!”と、
外の入り口まで出て写真を撮ってくれました。
ご馳走様&ありがとうございました~♪
お店の入り口で(撮影:やる気茶屋 店長さん)